着物初心者から上級者まで人気の大島紬は、他の紬とは違って節のない糸の細さが均一な生糸なので、優雅な光沢を持ち軽くシワになりにくく、歩くと『しゃりしゃり』と鳴る『絹鳴り』が特徴です。
雲取り文様には、ふんわりとした雲の不思議な力や形を変える姿に神聖な意味を見出し、良いことの前兆を表します。
雲取りの中に表現された、水の流れをかたどった文様をデザインすることで『物事の始まりが絶えず続くこと』を象徴します。
雲型も流水も柔らかな曲線で表現された艶やかな黒が、とてもシックで洗練された大人の女性にぴったりです。
新品で、特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。
■表地:正絹 広衿 袷
■身丈:154cm(肩身丈)
■裄丈:62.5cm
■袖丈:44.5cm
■袖幅:32.5cm
■前幅:24.5cm
■後幅:29.5cm
別売りの『名古屋帯 オリジナル新製品「蜘蛛の巣にきらめく水滴」白黒斑』
『袋帯 黒地にラメ糸 金糸と銀糸のモダンな輝き 長尺』と合わせました。
#鶴亀の着物
#ハローウィン
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣