SM27は、KSM27のデメリット部分を改良してリリースされたコンデンサーマイクです!
・仕様
SM27はKSM27の改良型で、同じエッジ終端シングルダイアフラムカプセルを採用しています。
多目的に使用できる24金大口径Mylar®ダイアフラムを採用。
このカプセルのデュアル・ダイアフラム・バージョンは、KSM44、KSM44A、KSM42に搭載されています。
3ポジションのハイパスフィルターを搭載
フラット
115Hzで-6dB ロールオフ
80Hzで-18dB カットオフ
アンプ回路はクリアーで優れたトランジェントレスポンスとクロスオーバー歪の無い クラスA、ディスクリート、トランスレスプリアンプ搭載。17Hz以下のオーディオ・ノイズを除去するため、スイッチ非搭載のサブソニック・フィルターを内蔵しています。
カプセルはKSM27と同仕様
耐久性の高い3層のメッシュレイヤー構造、ウインドノイズやブレスノイズを低減。
★SM27とKSM27の違い
まず本体色 笑
SM27は、アンプ回路の改良により、KSM27よりもダイナミックレンジが5.5dB広くなっています。
SM27はセルフノイズが9.5dBA対14dBAとKSM27よりも低くなってます。
転売ヤーと神経質な方は入札もウオッチ登録もしないでスルーしてください。
受取後12時間以内に受取連絡ができない方は入札をしないでください。
明らかに説明もプロフも読まずに質問されてる方はブロックさせていただきます。
他サイトでも出品してますので、入札は在庫確認をしてからお願いします。
■コンデンサーマイク
■指向性:単一指向性
■-15dBパッドスイッチ搭載
■周波数特性:20Hz-20KHz
■等価雑音レベル:9.5dB SPL-A
■最大音圧レベル:147 dB
■ダイナミックレンジ:123dB
■S/N比:84.5dB
■電源:ファンタム電源48V
■コネクタ:XLR3ピン
■大手販売店価格:68,570円 2025.10.3
ーーー海外の評価ーーー
・エレクトロニック・ミュージシャン, 2009
フラットなレスポンスと低いセルフノイズで、アコースティック楽器やボーカルに最適。
・プレミア・ギター 2010年
本当に万能で、どんな状況にも対応できる明確なキャラクターを持っています。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##配信機器・PA機器・レコーディング機器