MOTU MICROBOOK IIcは、コンパクトなオーディオインターフェイスで、LINE IN、MIC入力、48Vファンタム電源を備えています。
5-6年ほど使いましたが、非常にソリッドでいい音です
MacOSでのみ動作確認しております。
ドライバーは公式サイトにてダウンロードが可能です。
公式サイトでダウンロードできるドライバーの対応OSは以下の通りです。
・Windows11, 10
・macOS 14, 13, 12, 11, 10.15
状態: 新品なります。
付属品: 本体、説明書
USBケーブル等は付属しません。
- ブランド: MOTU
- モデル名: MICROBOOK IIc
- 入力端子: LINE IN, MIC
- 出力端子: MAIN OUT, LINE OUT
- 機能: 48V, PAD, VOL
- コントロール: ボリュームノブ
以下ECサイトより
ウルトラコンパクトサイズ
約14 x 9 x 3 センチと非常にコンパクトな設計で、バックパックはもちろん、大き目のポケットにさえ入れて持ち運ぶことが可能。デスクの上に置いて使用するにも場所を取らないウルトラコンパクトな設計
iOS 音楽アプリを高品質オーディオインターフェイスで操作
製品名についた “c” の文字の通り、MicroBook IIcはUSBクラスコンプライアント対応し、Appleカメラコネクションキット(別売)を使用してiPad に接続することでiOS アプリで作成した楽曲をレコーディング、モニタリングすることが可能。付属の Micro-USB ケーブルまたは ACアダプタで電源供給が可能
柔軟なボリュームコントロール
2つのロータリーエンコーダーは、デジタル 精度でマイク入力や各種出力のレベル調節や設定を実現。マイク入力では入力トリムとプッシュ操作によって、ファンタム電源やパッドの設定が可能。出力側のエンコーダーは、プッシュ操作でメインとヘッドフォン出力レベルの操作対象の切替えと出力レベルを設定
CueMix FX
8(4ステレオ)バスのデジタルミキサーCueMixを装備し、DAWソフトウェアを介さずに、マイクやギター、キーボードなどの入力をそのままミキシングして任意の出力にモニターミックスとして出力可能。また、全入出力にDSP処理のエフェクトも搭載
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##DTM・DAW